【挑速】宣言!

あけましておめでとうございます。
新たな一年が始まりました。
年頭にあたり、スリーイーグループは 【挑速】 を宣言いたします。
【挑速】とは?
それは「スピード」と「挑戦」。
いわゆる「爆速」をも「超」えるスピード。
そして「挑戦」です。チャレンジです。
私たちには改革が必要です。生まれ変わる必要があります。
今までのやり方では遅すぎる。このままでは何も変わりません。
去年までのことはきれいさっぱり忘れます。
今よりもさらに高い景色を眺めるために、今こそ「挑戦」と「速さ」を実現します。
◆ポイント
【挑速】のポイントは4つ。
①まず始める
②スピード
③オンリーワン・ナンバーワン
④お困りごとを解決
①まず始める
躊躇せず、まず始める。
チャレンジが大切。
保守的な考えを捨てて、野心的なサービス展開を行う。
失敗は成功の母。
走りながら考える。
できない理由を考えるより、できる方法を考える。
まず行動して、それから考えて修正していく。
小さく始めて、大きく育てる。
既存の枠組みに囚われず、ワイルドに。
国内マーケットもまだまだ伸びる余地がある。
利用者を増やし、売上を増やし、経費を減らす。
今より10倍挑戦して、5倍失敗して、その代わり2倍成功させる。
何度も挑戦し、何度失敗してもそれを許容し、また挑戦する。
何度もバットを振り、何度三振しても、いつかヒット、ホームランが生まれるはずだ。
挑戦した人を評価する。
★例1★
企画提案大募集。
誰でもいつでも改善提案、新事業提案を直接社長に提案できるようにする。
簡単に提案できるテンプレートも案内する。
でも「脳みそがちぎれるほど考えよ」を忘れずに。
★例2★
プロジェクト制、発進!
プロジェクトを直接社長に提案できる。
自分がリーダーになって、プロジェクトを立ち上げたい方大募集。
ゼロから生み出し、ワクワク・イキイキと活躍し、力を発揮する。
部門内プロジェクトでも、部門横断プロジェクトでも結構。
プロジェクトを承認されたプロジェクトリーダーは、メンバーをスカウト可能。
基本稟議が通れば、思い切った権限移譲を行う。
社員が自由に踊れる舞台をつくる。
責任者は部下のプロジェクト進行、スカウトによるプロジェクト参加を尊重せねばならない。
★例3★
リーダー研修への参加をさらに募る。
キャリアアップのためにリーダーを目指そう。
今からでも遅くないし、過去も関係ない。
あなたの未来は自分自身でこれから作るのだ。
②スピード
世の中の流れは速い。
迷っていたら出遅れる。
スリーイーグループは速度制限なし。
とにかく何でもスピード優先。
スピード、スピード、スピード。
スピードを上げた人を評価する。
業務のスピードアップ。
決断のスピードアップ。
会議のスピードアップ。
事業開始のスピードアップなどなど・・・
③オンリーワン・ナンバーワン
我々はオンリーワンを目指す。
さもなければナンバーワンになる。
オンリーワンかナンバーワンを目指す戦略をとらなければ、結局競争にまみれるだけだ。
だから、独自の商品開発、独自の戦略が必要だ。
よくあるものをやっていても意味は無い。
独自の商品、独自の売り方、独自のマーケティング戦略をとらなければ勝ち目はない。
④お困りごとを解決
我々はお客様のお困りごとを解決する。
社会の困りごとを解決する。
それが我々のなすべきことである。
お客様のお困りごとに聞き耳を立てよう。
そして、この社会の問題点をあぶりだすのだ。
独自の解決方法を提示するのだ。
そしてこれらを【挑速】で実行するのだ!
「脱皮できない蛇は死ぬ」
今年、私は 【挑速】 で全力で暴れ回ります。
スリーイーグループ
CEO 北中 彰