スリーイーグループ憲章は、スリーイーグループの経営理念であるとともに、全従業員の行動規範でもあります。
スリーイーグループの行動規範としては、
顧客・市場第一主義
ベンチャー精神
キャリアアップと自己実現
全員経営者主義
の4項目が定められており、それぞれの項目に3つの行動規範が含まれます。
ここからは、この行動規範についてお話ししてまいります。
スリーイーグループ憲章 顧客・市場第一主義
1.私たちは、お客様の利益を最優先に考え、お客様に究極の満足を与えます。
スリーイーグループは、トナーカートリッジやインクカートリッジ、オフィス用品など、オフィスや家庭で繰り返し使われる消耗品を主体にビジネスを展開をしています。
営利企業ですので、商品やサービスをお客様に購入していただき、利益を上げることが目的であるのは間違いないのですが、私たちはただお客様に買っていただければよいとは考えておりません。
世の中には、とにかく売れればいいんだ、とばかりに強引な営業を行う会社をよく聞きます。
しかし、私たちの主力商品は特にリピート性の高いものばかりですので、とにかく強引に営業して契約をとればいいというような、売ってしまって「はいさようなら、あとはしらないよ」というような、一発屋的な営業活動はいたしません。
私たちの商品は、お客様に繰り返し繰り返し使っていただく、ごく地味な事務用消耗品です。
事務用品は初回購入していただくと、またすぐにリピートオーダーが発生します。
そして、お客様から貴重なリピートオーダーをいただくには、お客様が私たちの商品・価格・サービスに満足していただくことが必要です。
ですから、私たちはいつもお客様の利益を最優先に考えます。
お客様が私たちとお取引していただくときには、お客様には必ず利益を得ていただく必要があると考えています。
さらに、お客様には究極の満足を感じていただきたいと思います。
少しの満足ではない、大きな満足でもない、他に代わりのきかない『究極の満足』をご提供したいと考えています。
そしてお客様に究極の満足を与えるために、私たちは決して日々の努力を惜しむことはありません。
Facebookもご覧ください
近頃はフェイスブックに投稿しております。よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/kitanaka1
2007年05月15日
この記事へのコメント
この記事へのコメントをご記入ください。
この記事へのトラックバックURL
http://www.blogdehp.net/tb/13181458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
(当記事へのリンクを含まないトラックバックは受信されません。)
http://www.blogdehp.net/tb/13181458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
(当記事へのリンクを含まないトラックバックは受信されません。)
少しでもお役に立てましたら、【いいね!】をいただけると嬉しいです♪