2007-06-11
専修寺の宗祖は浄土真宗の開祖、親鸞聖人(しんらんしょうにん)である。
仏教系の学校なので、国語・英語・数学などと同列に「仏教」という科目があった。
仏教といっても、お経を覚えるわけではなく、仏陀の生誕や親鸞聖人の物語を旧字体の本を使って勉強するのだ。
お陰で旧字体の漢字が得意になった。
旧字体が得意でも普段は全くメリットはないのだが、仕事などで香港や台湾に行った時だけは役に立つ。
香港、台湾では今でも旧字体漢字を使っているからだ。
Facebookもご覧ください
近頃はフェイスブックに投稿しております。よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/kitanaka1