2007-07-03
◇クラシックギター部
クラシックギター部と言うと、とてもりっぱな部活動のように聞こえるかもしれない。
しかし何のことはない。
クラシックとは名ばかりで、音楽室にあるクラシックギター片手に、みんなでフォークソングを歌って遊んでいた。
◇アマチュア無線技士
高1の時、同級生の竹田君が「アマチュア無線の免許をいっしょに取ろう」と言うので付き合うことにした。
無線のことは何も知らなかったのだが、名古屋までの1時間強の車中で竹田君に要点だけを教えてもらって受験した。
そうしたらなんと合格した。
アマチュア無線技士電話級、りっぱな国家資格だ。
しかし合格後現在まで、一度もアマチュア無線というものに触ったことがない・・・
◇私服通学
津高校には制服がなかった。
自由な校風は、県内でも群を抜いていたと思う。
さらに私は運動部に入っていなかったので、放課後はさまざまな誘惑が待っていた。
私服なので束縛するものは一切なかった。
見つかれば退学になりかねないようなことを、多くの生徒が当然のようにやっていた。
それでも要領がよかったのか運がよかったのか、お咎めを受けることもなく、私は自由な高校生活を謳歌した。