Facebookもご覧ください

近頃はフェイスブックに投稿しております。よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/kitanaka1

 

2007年09月05日

エコリカの月間数量シェアが8.12%に拡大

調査会社BCNが発表した月間販売数量ランキングで、
エコリカリサイクルインクの2007年8月における月販売数量シェア
8.12%と発表され、6ヶ月連続で過去最高を更新しました!


インクカートリッジ(純正・互換・詰め替え用含む)ベンダー別販売数量シェア
における エコリカシェア推移表

エコリカシェア推移0709.JPG
 (クリックで拡大)

ついにエコリカの月次シェアが8%を超えました。
感激です。

私たちがエコリカを設立し、インクカートリッジのリサイクルを始めてから4年が過ぎました。
この間、道は決して平坦ではありませんでしたが、ようやくここまでたどり着きました。

しかし、私たちのリサイクルへの取り組みは、まだ始まったばかりとも言えます。
というのも、シェアが8%ということは、まだ9割以上のインクカートリッジが再利用されていないということを意味しているからです。

ある新聞社の調査によれば、9割以上の一般消費者がリサイクルインクの存在を知らない反面、エコリカのことを説明した後で、買いますか? と質問すると、50%の方が
「買います!」
 と回答したとの結果が出ています。

この調査結果は、リサイクルを推進する私たちに対して、エコリカ・リサイクルインクをもっと世の中に知らしめること が私たちの使命だ、と教えてくれています。
エコリカの良さをありとあらゆる方法でアピールして、お客様にエコリカを知っていただけさえすれば、お客様の半数はエコリカを買ってくださるわけですから。

何も知らずにプリンターを買ったが、その後にインクカートリッジがあまりにも高価なことに気づいて、途方にくれているお客様を救うために・・・
また、インクカートリッジが使い捨てにされて、貴重な資源が浪費され、地球環境が破壊されていく現状を少しでも食い止めるために・・・

私たちは、なお一層エコリカ・リサイクルインクの普及に努めてまいります。
この記事へのコメント
この記事へのコメントをご記入ください。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

(ブログ管理者が承認したコメントのみ表示されます)
この記事へのトラックバックURL
http://www.blogdehp.net/tb/13203911
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
(当記事へのリンクを含まないトラックバックは受信されません。)
少しでもお役に立てましたら、【いいね!】をいただけると嬉しいです♪