2007-11-19
凧が一番高く上がるのは、追い風に乗っているときではなく、
逆風に向かっているときである。
──ウィンストン・チャーチル
人間は逆境によって鍛えられる。
家族や友人からも支援されず、孤独な日々を戦い続けるのはつらい。
ましてや大きな力に叩きのめされ続けると、精神的な消耗も限界に来る。
世界は勝利者を望んでいる。敗者に用はない。
──ヌート・ロックン監督
とも言う。
形勢が不利なとき、支持者が少ないとき、世間の目は冷たいものだ。
だが、世の中のすべてを敵に回し、孤立無援で闘うような時こそ、その人の内面は信じられないような進歩を示し、やがては勝利が待ち受けているものだ。
現状に安住し、安穏としているようでは明日はない。
常に問題意識を持ち、世の中に足りないもの、必要なものを生み出すべく、火中の栗を拾いに行く姿勢でいたいものである。