2008-01-31
スリーイーグループでは、サンクスカードを実施しています。
サンクスカードは、上司から部下へ、部下から上司へ、そして従業員同士で受け渡す感謝の言葉を書いたカードです。
サンクスカードは、カードを書いた本人から、感謝の言葉を伝えたい相手に対して直接、手渡されます。
毎日忙しく仕事をしていると、ついつい「ありがとう」の一言を言いそびれてしまうものです。
また、面と向かって「ありがとう」と言うのはなんだか照れくさくて、なかなかできません。
そこでサンクスカードです。
私たちは、サンクスカードをできる限り多く書いて、社内のコミュニケーションを向上させようと考えています。
人から感謝されるとやる気が湧いてきますね。
感謝されると気持ちがさらに前向きになると思いませんか?
社内に掲示されたサンクスカード
サンクスカードを始めて2ヶ月が経ちます。
手渡されたサンクスカードは、その後集められてスリーイーグループ本社の壁に掲示されるのですが、今や本社2階はサンクスカードであふれています。
たくさんの感謝につつまれながら仕事ができるって、とても素晴らしいことですね。
サンクスカード表彰式の様子
毎月、サンクスカードを多く書いた人の上位数名と、サンクスカードを多くもらった人の上位数名を表彰しています。
ささやかな表彰式ではありますが、忙しい仕事の合い間を縫ってサンクスカードをたくさん書いてくれた人、そして感謝されるような素晴らしい仕事をした人には、社長の私自身がありがとうと言いたいのです。
サンクスカードによって、少しでもみんなが働きやすくなればと願っています。