2008-03-03
偉大な人物の行動の成功は、その行動の手段によるよりも、その人の心の純粋さによる。
──古代インド「ベータの聖典」
自分の経営に対する心構えは、純粋であろうか?
−いや、まだまだ不純な部分がある。決して純粋とはいえない。
経営の大義をもって、従業員を動かせているだろうか?
−いや、今の理念と自分の心構えでは、従業員全員を動かすことは難しい。
もっと純粋な大義が必要だ。
公平無私な経営ができているか?
−いや、まだまだ公平無私になりきれていない。
時として感情に流され、心の片隅に利己の心が現われてしまう。
もっともっと心を純粋にして、従業員の幸せを心から願い、経営を伸ばしていくことが必要である。
まだまだ修行が足りないと思う。
一歩ずつ心を高め、純粋な経営を目指していきたい。