2008-06-03
積善の家に余慶あり。
積不善の家に余殃(よおう)あり。
──易経より
善行をたくさん積み重ねた家には、その報いとしてきっと子孫にまでおよぶ幸福がある。
逆に、悪行を積み重ねた家には、子孫までおよぶ災いがある。
情けは人のためならず。
善行・利他行を積むことが、結果的にめぐりめぐって自分に返ってくる。
人として正しいことが何であるかを見極める力を養い、正しい行いを貫くこと。
他人のために自分のことを考えずに尽くすこと。
それが幸福への道である。