スリーイーグループの経営理念をさらに解説します。
「全従業員の物心両面の幸福を追求する」について・・・
  物心両面の幸せというと、言葉が難しくてピンと来ない方もいるかもしれません。
   物心のブツというのは、物質的なものです。それはある意味お金であり、生活であり、
   欲しいものが買えるということです。
   それに対して、物心のシンというものは、心(こころ)です。
   心の豊かさを求める。人間性を豊かに、心を高めていく。
   心を高めることによっての幸せを求めるということです。
  例えば家族関係でも、夫婦関係でも同じことだと思います。
   物心のブツ、つまり生活を支える収入がなかったり、不足していたり、また不安定だと
   家族の生活そのものが成り立ちません。
   これは大変な問題です。
   しかし、収入があればよいというものでもありません。
   家族には愛がないといけません。
   特に夫婦には愛がないといけません。
   心のつながり、やすらぎが必要です。
   帰って来られる場所があるということ。それがお金よりもはるかに大切であることは
   誰しもわかっていると思います。
  家族でも夫婦でも、会社でも同じなのです。
   片方ではいけません。
   物心両面の幸せを追求することが大切なのです。
