生きていく上で、すべてを取り仕切るものはその人の「心の持ち方」です。。
従って、私たちが仕事をしていく上で、また人生を歩んでいく上で失ってはならない姿勢、それが「絶対的積極」です。それは「いつも前向きに積極的に考える」強い心の在り方です。
常に「できる、できない」と迷う人は結果を出すことができません。私たちは、気をつけて感情コントロールをしないとマイナスのエネルギーに負けてしまうからです。
人の行動を決め、人生を豊かにするのは明るく保たれた心なのです。仕事が上手くいかない場合は、心の中に積極的になりきれていないところがあるのです。この状態を脱するためには、マイナスの気持ちに心が支配されないように否定語は使わないことです。
思い通りの成功を実現したいのなら、悲観的でない危機感を持ちつつ、可能性を追求し続ける挑戦心で悩まず即実行することです。覚悟を決めて挑戦すれば、結果は必ずついてくるものです。
どんなときでも明るくおおらかに、「絶対的積極」な態度こそ、仕事や人生を好転させていくのです。