エコリカは、本日12月15日より3日間、東京ビッグサイトで開催の 『エコプロダクツ2011』展示会 に出展しております!
会場からの速報です。
エコリカブース全景 (ミーティング中のショットです)

エコリカスーパーボーナスパックも大々的に展示中です。

エコリカスーパーボーナスパックはこんなにもオマケがついて、超お買い得!

リサイクルインクの全てをお見せします。

エコリカリサイクルインクのラインナップです。

エコリカリサイクルインクは、徹底した品質管理でひとつひとつ大切に作られています。

★カートリッジ回収から、エコリカリサイクルインク完成までの流れ★ をエコリカブースではわかりやすくご紹介しています。
(1)エコリカ回収ボックスは全国の家電量販店・文具店など6,000箇所に設置されています。

(2)使い終わったカートリッジは、捨てないでエコリカ回収ボックスへ!

(3)エコリカ回収ボックスは大きいものから超小型サイズまでご用意しております。設置は無料です。ご遠慮なくお申し付け下さい。

(4)捨てないで!使用済インクカートリッジはゴミではありません。繰り返し使えるのです。

(5)カートリッジは選別して、リユース(再利用)またはリサイクル(再資源化)されます。

(6)再利用できるカートリッジは、エコリカ再生工場へ運ばれ、再びリサイクルインクカートリッジとして生まれ変わります。

(7)エコリカ再生工場では、まずカートリッジをていねいにクリーニングします。

(8)次に、専用インクを充填し、密封します。

(9)次に、インクの漏れや汚れている製品はないかなど、出荷前の最終チェックをし、包装します。

(10)抜き取り色検査を経て、すべての検査を終えた製品だけがお店に運ばれます。

■新発売!HP(ヒューレット・パッカード)対応のエコリカリサイクルインクも展示中です。

■エコリカは累計8000万カートリッジを販売。互換インクカートリッジでシェア圧倒的ナンバーワン。純正インク2社に続く、シェア3位です。

■エコリカは、地球環境大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」、エコマークアワード銀賞を受賞!

■エコリカLED照明コーナー
徳光さんもおすすめのエコリカLED蛍光灯

エコリカLED照明は多彩なラインナップで、省電力・省エネルギーに貢献します。

エコプロダクツ2011のエコリカブースは、東4ホール(展示会の入り口の左側ホール)の入り口すぐ右側です。
皆様のご来場をお待ちしております。
人と地球に貢献します。