【E−business(電子商取引の推進)】
私たちは、企業間電子商取引のリーディングカンパニーとして未来へと進化します。
皆様にお配りしたオフィネットのカタログをご覧ください。
こうして私たちはたくさんの事務用品を取り扱っています。しかもその単価は数十円のものからあります。
このような単価の低い商品に対して、取引を手作業で行うことはとても非効率です。もし手作業で行えば、わたしたちはいくら頑張っても手間ばかりかかって、事業としては成り立たないでしょう。
またこれはお客様にとっても同じです。小額で多品種の取引を手作業で行うことは、お客様にとっても多大な労力がかかります。手作業による間違いも増えます。
ですから、私たちにとっても、お客様にとっても、取引の電子化は避けては通れません。私たちは積極的に取引のインターネット化、電子商取引化を図り、売り手買い手双方の効率化を推進していきます。
(つづく)
スリーイーグループ会社説明会「トップセミナー」より-19 〜ビジョン(将来像)について